すっごい今更ですが、

22ndアニバーサリーパッケージの感想等ちょろっと。
個人的結論から言えば、
復帰者&初心者はサマーパッケージ2024と合わせて買うと、強さがワンランク上がる良パッケとなっています。
まぁぶっちゃければ、お金がなければないほど恩恵がでかい装備セットと言うべきでしょうか?
原因はこれ。

現在開催中の22thアニバーサリーイベント。
これで10日間バルムントに餌付けという名のポップコーンを奢ってあげると、星座アクセが手に入ります。これとセットとなる装備がサマーパッケージ2024と22ndアニバーサリーパッケージに含まれているため、これを揃えただけで色々と一段階上に上がれる感じに。
さてそれでは順に感想を述べていきます。
1.パーマフロストオブリビオン


最近すっかり定着した頭中段装備でATK上がる系装備です。
ただこれはエンチャントが良く、MAXHP15%や異境や新エンチャの永久の氷河が付きます。
この永久の氷河は基本的にディムグレイシア装備とのセット効果もありますが、単体でも凍結耐性を取得する事ができるため、エイスシュピンネとっていた凍結対策を中段に回し、下段を攻撃に当てた割り振りも可能になります。
お借りしてIL伊豆に入ってきましたが、凍らないので快適すぎて持ち逃げしたくなりましたw
また頭上段にトゥカン+中段に死神アンクcを指せば英雄の凱歌エンチャの影響も出て石化も取りながら攻撃にも貢献できる構成が簡単にできるようになります。
(でもそのトゥカンcが気付いたら爆上がりしてて自分が買った時の4倍になっててビックリした・・・)
2.アトクウェ・ポエニテンティア


この間追加になった新MDで産出されるポエニテンティア武器とセットで効果が発揮できる頭下段装備です。このままだと普通なのですが、装備のどこかで英雄の凱歌エンチャを付けていると、詠唱妨害不可となるためエンチャント品買うお金はないけど、詠唱妨害不可を所持したいという人には良いと思います。特に最近は汎用頭装備のFOYがお安くなっているので、+6を買って付けるだけで詠唱系スキルをメインにしている人は戦えるようになるでしょう。
3.心外無刀


クリティカルダメージに常に乗せる系のスキルを使う、盾持ち職用の盾です。
+10にしなくちゃ使いものにならないよね~なんて声も聴きますが、基本的に上級狩場で戦ってる方々は+9+10は基本装備なので、+10にして当たり前の前提でしかないんです。
むしろ+9以下でそういうとこ行って篭れるの? みたいな話にもなるので、必然的に+10エンチャの無念無想を狙いましょう。
使う層としたらマイスターやインクイジター辺りが多いでしょうか? 後はクリ型物理IGやDKとか?
4.ホロウアグレッサー


簡単に言っちゃえばスターリースカイ・ツインプライムのバージョン違いでしょうか。
最終的な着地点は大体同じなんですが、これは+10で黒翼エンチャを取る事が出来るので、+10ヴァルキリーカースブライトや+10スクリーミングゴーストパーティを所持していなくても錐効果を発揮してくれます。
ただ個人的にはあまり使わないかな・・・?
これ使うなら折角イベントで星座アクセを貰えたので、そちらを組み込んだ装備構成にします。
それを差っ引いても、靴が一つだけでセットもなく完結しているというのはとても魅力があります。肩装備の自由度が上がるのも魅力的。個人個人の装備パズル次第ですが、錐効果をとるかDef無視取るかで派閥ができそうw
5.ステラ・グラーティア


個人的今回の大本命。
デイブレイクスターゲイザーとセットで聖念50%耐性が取れるため、ここに安いcを挿すだけでお手軽に80%耐性が取れる優れもの。
実際に夜上はマリオネットcとダークフェイスワームcを挿す事で+7ヴァルキリーカースブライトより被ダメを減らし、王冠シナモンより被ダメは多いものの、+7効果でHPとSPが増してるので差し引き0な状態で運用しています。
ダメージ的には蛇の聖域でレイジェネで4000~15000ダメージというところでしょうか?(LA含む)
またバルムントからもらった星座アクセとのセット効果でリフレッシュが発動しますが、2か所セット効果がでるので発動率がいい感じです。
体感では夏美の討伐1つに付き1回は最低リフレッシュが発動している感じです。
最終的にこの二つを+10にして、頭中段で聖念耐性を増やして色々と装備変更しながら運用していく形で落ち着くかな? と思ってます。
多分今露店からダークフェイスワームとかcが消えてるのの一端はこれじゃないかな? とか思ってます。
以上が個人的今回の感想となります。
今年はサマーパッケもそうでしたが、新装備に欠点らしいものが少なくてとても広範囲に広がった高レベル装備対応したものが多くて、今後の装備パズルは頭を抱えそうです!
この記事へのコメント