記事タイトルは別に厨二病じゃないです。右手が疼いたわけではないですw
単純に終了した22thアニバーサリーイベントが終わって、

究極精錬キャンペーンが始まったって事を簡潔にまとめられないかな? って思ったっ結果、左腕が勝手に動いてました(ヲイ
個人的にここでお金を使わずに、オイルキャンペーンに全力を注ぐ予定・・・なんですが、最近家電やら何やらの故障が多いので、オイルまでお金を使わずに済むか? が大きな問題・・・。20は厳しいか・・・?
まぁ先の話のオイルは一旦置いておき、今は究極精錬の話を。
毎年キャンペーンに合わせてラグ缶が更新されます。
恐らく今回の目玉はこれ↓
ブレッシングオブイグドラシル

イグドラシルセットの肩に該当する装備です。耐性とかに目が行きがちですが、個人的には3点セット効果の常時ステ+39がかなりの魅力。
これに22thアニバーサリーイベントでは売符された星座アクセとデイブレイクスターゲイザーとかと合わせるだけで全ステ+69もの恩恵があります。
某所でNさんとこの話をして、「今の時代はステより耐性だから+10のつける耐性のが価値がある」と言われたのですが、だったら装備パズルで覇王や大鷲なんて選ばれてないんですよね。時限式でも与ダメを上げるために+100のステ上げエンチャを好むのにステータスの価値が下だというのなら、そういうエンチャント使う訳ないんですよね~・・・。
まぁ付けるものがないので、穴埋め的にってのはあるかもしれないですが、だとしても恩恵受けてる時点でステ盛りが耐性より魅力がないという事にはならないんでは? と思う訳です。
捉え方や好みの問題だと思うんですが、なんとも一蹴状態だったのが少しモヤモヤ・・・。
まぁ賛否ある話なので、これ以上の愚痴や装備の見方は置いといて。
終わったアニバイベ、中々にいい結果を出せました。
SXやWH、NWと言ったクリティカル職の多い自分のキャラ枠で活躍できる星座アクセの創造に蒼穹エンチャ。
魔法型IGや方向転換してスキルを振りなおした術忍に使える星座アクセ魔力。こちらはまだ粉が足りないので未エンチャなのですが、いいのがつかなくても使える構成があるのがありがたいです。
(魔法IGも術忍もスキル数や構成の関係で物理攻撃も使うので、星座アクセに魔獣ついても構わない感じなのです)
それと違って同じく配布だった時間サクレが外しまして・・・。
バイオロとNWだったんですが、バイオロは持ってないしNWは使用していないスキルの向上のみでどうしたもんかなぁ~・・・。


どうしようかな~・・・。

作れるな。これ。
夢幻用にもう1キャラ作る必要ありますけど、グレネードNW作れますね。
普段は成功率が上がっていても折る事しかできないホルグレンが珍しく成功した2つの武器の一つ。
(もう一つはスクラップガトリングなので、ガトリングも作れというのか・・・?)
他にも収入的にもほどほどによく、全て衣装に変わりましたw
経験値も美味しくて、NWがオーラロード目前。不知火が250到達しましたし。
後は今行われている究極精錬キャンペーンで安くなっていたデイブレイクスターゲイザーを4月5月のミラクル精錬で+7にして、サマパッケ前に売りきって金策できればと思います!
究極に参加しない自分の唯一の楽しみである精錬金策! 絶対成功させないと!!!!
この記事へのコメント