快適なゲームライフのために自作PCを作ってみよう。

こんばんは。夜上璃斗です。 最近はいきなり殺害予告されたりと異常者も多いのかもしれないですがblueskyというTwitter創設者が新しく作ったSNSメインになってますが、元気に活動しておりますw余分な内容がTLに入り込まず、オススメなんて不要なもんがないので変なポストに頭を悩ませたりしなくていいので、とても重宝しています。 まぁそれでもいきなり異常者に絡まれて警察案件になりましたが。しっかりと相談実績を作り登録してもらったので次回相手のアクションがあれば、即賠償裁判です。 それはそうとして、丼の方で心配されたのですが、単純にアニバイベからバレンタインイベにかけて一気に駆け抜けた感が強すぎて、丼に顔を出してないというだけなので、大した理由でもありませんw さて今回は今絶賛開催中のひな祭りイベント! ・・・ではなくて、ROを遊ぶうえで欠かせないPCの話です。 なんで今頃? と、思われる人もいると思いますが、単純に今使っているPCが1年経過したため、新規PCを組み立てる必要性が迫ってきているからです。 たった1年しか使ってないのに、もう新しいの作るの? 多分、多くの人がそう思うでしょうが、現在のPCパーツの関係上、常に2年・3年先を見据えて作っていったり資金を貯めておかないといけないからです。 理由は超単純。 今のCPUとグラボ…

続きを読む

新タブレットで音ゲーを遊ぶ。

こんばんは。夜上璃斗です。 実は10年以上だましだましで電子書籍用にXperia Z ultraを使っていましたが、ついに電源自体が入らないという状態になってしまい買い替える事を決意しました。 絶対に譲れない点として、 ・外部ストレージの利用 があったので、iPadやpixel系のタブレットは選択外。 次に値段。 安くて高性能だと嬉しい。 そうなると現状日本ではxiaomi Pad6が出てきますが、これも外部ストレージがないのでアウト。 SamsungのタブレットS9シリーズが残りますが、あれってソシャゲ向きじゃないと散々言われてるんですよね。 電子書籍じゃねーのかよー! と、言われそうですが、どうせなら今までやってたゲームもスマホじゃなくてタブレットで遊びたいじゃないですか! そんな訳で探して出てきたのがこちら。 ビューテホー・・・。 ワンダホー・・・。 うちの小汚いカーテンまではっきりと映り込むくらいに見事なタブレットは、PCメーカー・Lenovoが中国向けに発売しているゲーミングタブレットY700(第二世代)。 最近ではグローバル版やNECがマイナーチェンジしたものを販売してますが、本家中国版はRAMもROMも2倍のモデルもありぶっちゃけ安い。 自分はAliExpressで購入しましたが、グローバル版やNECが9万円台なのに対し、6万円で買えました。 さらにいつもならAliExpressは商品到着まで2週間から3週間時間…

続きを読む

佳境! バレンタインイベント!

こんばんは。夜上璃斗です。 バレンタインイベント・<ロイヤル・スウィート・ティーパーティー>。 皆さん、頑張ってるでしょうか? 期間も後3日(火曜朝も頑張る人は4日)となり、ある人はポイント。ある人は称号。ある人はビターチョコ集め等々悲喜こもごもの感想が色んな所で見受けられます。 夜上個人としては、5月のミラクル精錬を見越して忍者やリベ服を集めている最中です。 エンチャ剤であるスウィートチョココインも集めないといけないなと思っていたら、忍者の大先輩であるSさんより「エンチャ剤は安い方だからランダムエンチャントだけど比較的集めやすいし、付きやすいよ」と教えて頂いたので、それならばと忍者服に全交換している次第です。 本来ならリベ服も交換したいのですが、ポイント的にそれをやってしまうと中途半端になりそうなので、まず忍者服を100着集めてノブレス服からインペリアル服へと交換する事を目標にしています。 (100着あれば1着くらい+9いけるよね・・・?) まぁやることは毎日同じですし、まだ装備もレベルも足りない身としてはイベント称号とかは二の次で経験値を中心に上げていかなければならないのが痛いところ。 とりあえず日課として、 ホストクラブ(正式名称:レイジーのおもてなし)やって、 討伐・納品・配達のSS撮らなくてもいいよね? と、いうルーティンをこなし、集めたチョコパックは金策・・・ではなくて、 スピーカや子猫ちゃんのお尻や横顔を…

続きを読む

忍者・・・?

こんばんは。夜上璃斗です。 今ROでは、 バレンタインイベントが盛り上がってますが、その隙間時間にマイスターを作る事にしました。 Baseレベル100ちょっとで停滞していたメカニックがいたんですが、今回のミミミリニューアルに合わせてスキル武器精錬の効率を考えて鍛える事にしました。 ある程度ミミミで鍛えたら見事にbase難民になったため、残りをプロンテラ東図書館の幻想叢書で鍛えて、 無事条件達成! が、 マイスター転職をすると武器精錬の確立が下がるのではないか? という話があり、VIPでRO!本鯖編 Wikiではレベルによる精錬率とかまで載ってるので、マイスターになったら武器精錬の確立落ちるのかな? と調べても全然情報が出てこないので、RO丼で有識者に意見を求めたところ、特に体感的に変化がないとの事。 まぁそれならいいかw と、いう軽い気持ちで転職を決めて始めるも、今度はマイスター転職で出てくるNPCが全員性格悪くてクソ。なんていう意見のブログまで出てくる始末。 別に転職するだけなんで、話の内容なんてすっとばしても構わないですが、それでも内容がここまで言われると心が萎えてしまう訳で。 かと言って止めるというのも今更だしなぁ・・・。 とか色々考えて、重くなった腕を動かして転職開始。 このNPC2人が上から目線で性格が悪いらしい・・・。 でも全然そんな事ない。 寧ろ現実の教員や会…

続きを読む

名誉金策その2

こんばんは。夜上璃斗です。 前に記事にした名誉金策。 その際にはメインである時の通路金策の脇を固める形で運用するつもりでした。 理由はその時に動かせるキャラで狩りのテンポがつかめずにストレスがマッハだったからですが、今回思い切って1週間頑張ってみる事にしました。 理由としては色々とありますが、テラグローリアとお試しの狩りで集まった160個の反逆の箱でそこそこの利益が出たので、これは7キャラ総動員してやったらどこまでいくか? を試したくなったから。 160個の反逆の箱で、大きなお金になる不思議な石片。これが32個排出だったので、単純計算で箱を600個開ければ120個の不思議な石片が出るだろうと予想。 そしてこれは手持ちキャラでヴェルナー研究所を回る場合、討伐対象となってるモンスターをどれだけ倒せるか? から計算。 結果として、4次転職の3キャラは問題なく全討伐対象を倒せると判明。 また拡張上位2次職になった不知火・ソウルアセティック含めた3次職組は討伐対象の内、強い8モンスターを討伐するには少しばかり力が足りないと判断。 (倒そうと思えば倒せますが、転がるリスクが高いので安全を優先) 次に名誉の勲章が手に入るMDを回れるか? これはMVPであるイーブルまではSX、インクは道中のみ、アビスチェイサーは第3MAPで火力と回避不足から難しいと結論つけました。 また並行して1時間に一回リポップするヴェルナー研究所の中ボス的キャラ、 ヒューマノ…

続きを読む